水口智貴さんから新しい作品が届いたのでご紹介します!
銀溶変と名付けられたシリーズの皿、片口、ぐい呑みなど。
「銀溶変」とは、「銀を使って還元反応を起こし発色させたオリジナル技法。反応濃度を調節することにより金属的な発色となる(水口智貴さんホームページより)」とのことで、力強さに加え、一つ一つの表情が異なり、眺めていると宇宙に誘われているような気分になります。特に大皿は圧巻です。
一方、透明ガラスにつや消しを施し、すっきりとしたフォルムの「鉢」は、同じ作家の手から生まれたとはにわかに信じられない軽やかさ。
ガラスを自在に扱う水口マジック。ぜひ実際にご覧ください。